土着品種の素晴らしさと情熱をラベルに込める新鋭醸造家ワインメーカー兼3 代目オーナーであるLucia Freitas 氏は、ダン地方の様々な著名ワイナリーで勤めたのち、ダン地方の特色を最大限に表現するワインを作るべく祖父が創立したこのエステートに戻ってきた。ポルトガル本土で最高峰のエストレア山脈の息を呑むような美しい風景の元で、夫であるFilipe Cruz 氏と共に、伝統的な土着品種を栽培し、ヴィンヤードは環境保護システムにのっとり、環境リスクを最小限に抑え、農業と森林の生態系をそのまま残すサステイナブル農法を採用している。畑は標高約400m に位置し、主に花崗岩砂質で岩石が多い。ワイナリー名のMariposaはポルトガル語で「蝶」の意。特別な夜に活動するこの蝶のイメージからそれぞれの独創性あふれるラベルデザインが施されている。エントリーレベルでは、地域の特色を表すブレンドタイプの白と赤。赤は個性的で複雑味があり、白はフレッシュ・フルーティでありながら繊細さも兼ね備え、どちらも古代から受け継がれるテロワールの美徳を表している。その上のランクには、ダン地方の新たな威信に貢献する2 つのワインが並ぶ。中でも白ワインのエンクルザードは品種の特色が良く表れており、黄色い柑橘系果実とオレンジ色の花、グレープフルーツ、白い果樹の香り。 ミネラルに溢れ、心地よい酸味および質感を有し、長く持続性の後味を有する。プレミアムラインであるSombrio は、夜に収穫されたブドウから作られ、ワイン製造工程においても一切の光を遮断した中で行なわれる。壮大なテロワールの樹齢の古いぶどう樹のものを使用している。キンタ・ダ・マリポサは、ダン地方においても高く評価されているワイナリーのひとつ。是非、彼らが愛する土地と彼らが恋に落ちたワインを美しいエチケットと共に堪能して欲しい。
色はきれいなレモンイエロー。柑橘、マンゴー、パイナップルのトロピカルなニュアンス。ほんのりとブリオッシュのような香り。丸みのある蜜蝋のようなまろやかさと、活気のある酸味とさわやかさのバランスが非常にいい口当たり。ボリュームのある魚介料理との相性抜群。
ALC 12.5%色はきれいなレモンイエロー。柑橘、マンゴー、パイナップルのトロピカルなニュアンス。ほんのりとブリオッシュのような香り。丸みのある蜜蝋のようなまろやかさと、活気のある酸味とさわやかさのバランスが非常にいい口当たり。ボリュームのある魚介料理との相性抜群。
ALC 12.5%濃いルビー色。スミレなどの紫の花、ブラックベリーやスグリ、スパイスの芳醇で温かみを感じる香り。口に含むとチェリーコンポートを思わせる赤い果実のニュアンス。フルーティで丸みのあるバランスのとれた味わいに、しっかりしながらも穏やかな酸が全体を引き締めている。赤身のお肉料理や柔らかいチーズと。
ALC 13.0%濃いルビー色。スミレなどの紫の花、ブラックベリーやスグリ、スパイスの芳醇で温かみを感じる香り。口に含むとチェリーコンポートを思わせる赤い果実のニュアンス。フルーティで丸みのあるバランスのとれた味わいに、しっかりしながらも穏やかな酸が全体を引き締めている。赤身のお肉料理や柔らかいチーズと。
ALC 13.0%カラーは少し緑がかったシトラスイエロー。野生の小さな白い花の香り。青い梅や金柑、グレープフルーツピールのビターなニュアンス。ドライのセージやタイムなどのハーブの味わいと程よいミネラルと酸のバランスがとても良い。ハード系のチーズやタコ・イカなどの魚介類とベストなマリアージュを奏でる。
ステンレス熟成 / ALC 12.7% buy >カラーは少し緑がかったシトラスイエロー。野生の小さな白い花の香り。青い梅や金柑、グレープフルーツピールのビターなニュアンス。ドライのセージやタイムなどのハーブの味わいと程よいミネラルと酸のバランスがとても良い。ハード系のチーズやタコ・イカなどの魚介類とベストなマリアージュを奏でる。
ステンレス熟成 / ALC 12.7% buy >色合いはとても柔らかなペールピンク。ファーストアタックは摘みたてのみずみずしいフランボワーズのアロマ。味わいは心地よい酸と赤いベリーの果実感、程よいミネラルが上品に混ざり合い、ドライな印象に仕上がっている。サラダや甲殻類、軽めの鶏肉料理と合わせて飲みたいエレガントなワイン。
ステンレス熟成 / ALC 12.0% buy >色合いはとても柔らかなペールピンク。ファーストアタックは摘みたてのみずみずしいフランボワーズのアロマ。味わいは心地よい酸と赤いベリーの果実感、程よいミネラルが上品に混ざり合い、ドライな印象に仕上がっている。サラダや甲殻類、軽めの鶏肉料理と合わせて飲みたいエレガントなワイン。
ステンレス熟成 / ALC 12.0% buy >赤味がかった綺麗な紫色のカラー。口に含むと華やかに広がるスミレのアロマ。カシスやブラックベリーなど甘みの強くない黒い果実の味わいにリコリスやジュニパーベリー、黒コショウなどハーブやスパイスのアクセント。全体を柔らかな酸が包み込み、ほのかに香る乳酸のニュアンスが奥深い味わいを醸し出している。
ステンレス熟成 / ALC 13.0% buy >赤味がかった綺麗な紫色のカラー。口に含むと華やかに広がるスミレのアロマ。カシスやブラックベリーなど甘みの強くない黒い果実の味わいにリコリスやジュニパーベリー、黒コショウなどハーブやスパイスのアクセント。全体を柔らかな酸が包み込み、ほのかに香る乳酸のニュアンスが奥深い味わいを醸し出している。
ステンレス熟成 / ALC 13.0% buy >美しい黄金色がかったシトラスイエロー。グレープフルーツやオレンジピールのビターな柑橘のアロマ。柑橘の爽やかな味わいの中にミントや花崗岩由来の土壌からくる豊かなミネラルや塩味、樽由来のトースト香も感じられる複雑な味わい。厚みのあるボディとまろやかな酸。魚介の前菜から軽めの豚肉料理まで長い時間をかけて楽しむことが出来る秀逸なワイン。
ALC 13.0% buy >美しい黄金色がかったシトラスイエロー。グレープフルーツやオレンジピールのビターな柑橘のアロマ。柑橘の爽やかな味わいの中にミントや花崗岩由来の土壌からくる豊かなミネラルや塩味、樽由来のトースト香も感じられる複雑な味わい。厚みのあるボディとまろやかな酸。魚介の前菜から軽めの豚肉料理まで長い時間をかけて楽しむことが出来る秀逸なワイン。
ALC 13.0% buy >畑の中でもよい出来のぶどうのみを厳選し、品種それぞれでゆっくり時間をかけて低温発酵。深い紫色のカラー。レーズンやドライプルーンなど干した黒い果実のアロマ。リコリスや青草、カカオニブのドライでビターなニュアンスにほのかに香る樽由来のバニラ香。タンニンやボディはハードすぎず、赤身の肉料理やジビエと合わせて楽しみたい。
12 か月フレンチオーク樽熟成 / ALC 13.5% buy >畑の中でもよい出来のぶどうのみを厳選し、品種それぞれでゆっくり時間をかけて低温発酵。深い紫色のカラー。レーズンやドライプルーンなど干した黒い果実のアロマ。リコリスや青草、カカオニブのドライでビターなニュアンスにほのかに香る樽由来のバニラ香。タンニンやボディはハードすぎず、赤身の肉料理やジビエと合わせて楽しみたい。
12 か月フレンチオーク樽熟成 / ALC 13.5% buy >製造工程において極力光を取り込まないよう、ぶどうの収穫・醸造を夜の時間帯に行なうため暗闇という意味を持つ「ソンブリオ」を冠した。収穫されたぶどうは皮ごと一緒にプレスされるが圧搾しすぎないように細心の注意を払う。その後ステンレスタンクに移され低温発酵。若いパイナップルやパッションフルーツ、レモンのコンポートのニュアンス。クリーミーな印象もあり土着品種の素晴らしさがとても良く表現されている。
12 か月ニュートラル / フレンチオーク樽熟成後 / 12 か月瓶内熟成 / ALC 13.5%製造工程において極力光を取り込まないよう、ぶどうの収穫・醸造を夜の時間帯に行なうため暗闇という意味を持つ「ソンブリオ」を冠した。収穫されたぶどうは皮ごと一緒にプレスされるが圧搾しすぎないように細心の注意を払う。その後ステンレスタンクに移され低温発酵。若いパイナップルやパッションフルーツ、レモンのコンポートのニュアンス。クリーミーな印象もあり土着品種の素晴らしさがとても良く表現されている。
12 か月ニュートラル / フレンチオーク樽熟成後 / 12 か月瓶内熟成 / ALC 13.5%